きのうとちがいます。
一見昨日の写真と変わらないように見えますが…
新メンバーのおじさんが、息子のしんちゃんが紙粘土で作ったミニカーに乗ってます(^_^;)
サイズがぴったり〜♪って…
朝は昨日のままだったのに、帰って来たら移動されていました。
笑わすしんちゃんです。
ところで
ちょっと真面目なお話。(かなり長いです。)
週末は夫婦共通の知人の13回忌で、家族で手を合わせに行きました。
20代で突然逝ってしまった彼。
不本意だったはず。
だって奥様のおなかには小さな命が宿っていたんだから。
亡くなる前夜、偶然会った時にはまさか突然亡くなるなんて思わないから、軽く挨拶を交わしただけ。
最後に見たのは笑いを大切に生きた人の笑顔でした。
翌朝知らせを聞いて、言葉が出なかった。
私も娘がおなかにいたから、奥様の気持ちを考えるといてもたってもいられなかった。
先に彼らには男の子が生まれ、私たちには女の子が生まれた。
あれから13年。
子供たちは13祝いの年になり、私たちも30代になった。
家族で手を合わせて、ふと彼の写真を見ると、懐かしい笑顔。
そっか、私たちは年をとって老けていくけどあなたは若いままなんだね。
いない事実を突きつけられた気がして辛くなった。
お互いの子供たち、大きくなってお互いにちょっぴり照れて、話はしないけど久しぶりに会えたのが何だか嬉しそう。
帰りに二人の写真を撮った。
翌日、その息子さんから娘に電話がきた。
『昨日はあまり話せなくてごめんな。』
せっかく久しぶりに会えたのに照れて話ができなかったのが気になって、勇気を出して電話をくれたみたい。
優しい男の子に育ってよかった(^_^)
20代で突然逝って、まわりを驚かせた彼。
『人生は短いんだ!』と、命の大切さを教えてくれた。
悔いが残らないように、一生懸命生きなくちゃ。まぁ時には笑いながらテキトーにね(^_^)
最後まで読んで下さってありがとうございました。m(__)m