きとねいちから読谷村の十八番横丁へ
何となくハンドメイド(^^)
白玉をつくって、きなこでまぶして・・・
食べすぎましたー!!(;;)
話は変わりますが
きとねいちは中止になったようですが、出店予定だった方々が色んなところで
イベントされてるようですよ。
きとねいちのHPに詳細載ってます。
その一つをご紹介。
以下、
ひばり屋日和&
sion. 沖縄からリネン服からコピーです!
きとねいちは中止ですが、かってに市やります!
(外伝?小さな?闇市?きっちゃった市?きとね市主催者はまったく関わっていません)
会場は読谷村喜名458-3「十八番横丁」(五十八号線沿い)にて
国道58号線を那覇から名護に向けて走ると、喜名の道の駅を越えて、
ガソリンスタンド(esso)の次の交差点(信号あり)の左手。
名護から那覇に向けて走ると、右手に「オキハム」の豚と牛のハリボテを眺めて、次の信号の右側。
お問い合わせは、090-6891-7936(カンテラ・柳田)
090-8355ー7883(ひばり屋 辻)まで
参加店舗
「カンテラ(海のつまみ)」
「山ひつじ舎(器)」
「ベビチンアート(手書きTシャツ)」
「ドゥカティー(Tシャツ)」
「リトルシード(一口カレーパンなど)」
「スマイルスプーン(マフィン)」
「やいま(西表島と石垣の素敵なモノ)」
「i+プラス(パン)」
「玩具ロードワークス(張り子など)」
「パチャママ(おむすび)」
「珈琲屋台ひばり屋(コーヒー&おやつ)」
時間は12時からです。
きとねいちに参加予定だった方々に声をかけて終結しました。
(カンテラ&ひばり屋が仕込んだ食べ物を無駄にしたくないから
友人&連絡のつく方に声かけてかってに行なう市です)
・・・・・・・
と言うわけで・・・・行きたいよぉー!!!