
2008年04月07日
新学年スタ〜ト☆
春休みもあっと言う間に過ぎて、子供たちの新学年がスタートしました☆
6年生になったお姉ちゃんも、3年生になった息子のしんちゃんも担任の先生は男の先生。
前年度からいらっしゃる方々で、しんちゃんは特に…
去年も副担任だった方なので安心しました。
二人とも今日は帰って来てから、マシンガントーク。
お姉ちゃんは先生のことを、「学校に住んでるって噂があるってば〜!」って…(^_^;)
笑わす〜。
どんなイメージで家庭訪問で先生に会えばいいわけっ。。。?!
決してそんなことはないと思うけど〜。(^_^)
振り返ると、、
私は何度も親の事情で転校して、「小学校生活が楽しい〜!」って思ったのは高学年の5年生6年生の2年間だけだったから
毎年、新学年に上がって楽しそうにしているのはすごく幸せなことだとつくづく思います。
子供は学校が楽しいのが一番!
勉強は二番(^_^;)でいいよねっ…しんちゃん!?
あっ、私の一番は
初のイベントの参加もあるけれど…
やっぱりこれから始まる月9のキムタクです☆
5月スタートなのがショックだけど(^_^;)
毎週楽しみで〜す☆
6年生になったお姉ちゃんも、3年生になった息子のしんちゃんも担任の先生は男の先生。
前年度からいらっしゃる方々で、しんちゃんは特に…
去年も副担任だった方なので安心しました。
二人とも今日は帰って来てから、マシンガントーク。
お姉ちゃんは先生のことを、「学校に住んでるって噂があるってば〜!」って…(^_^;)
笑わす〜。
どんなイメージで家庭訪問で先生に会えばいいわけっ。。。?!
決してそんなことはないと思うけど〜。(^_^)
振り返ると、、
私は何度も親の事情で転校して、「小学校生活が楽しい〜!」って思ったのは高学年の5年生6年生の2年間だけだったから
毎年、新学年に上がって楽しそうにしているのはすごく幸せなことだとつくづく思います。
子供は学校が楽しいのが一番!
勉強は二番(^_^;)でいいよねっ…しんちゃん!?
あっ、私の一番は
初のイベントの参加もあるけれど…
やっぱりこれから始まる月9のキムタクです☆
5月スタートなのがショックだけど(^_^;)
毎週楽しみで〜す☆
Posted by nancy stickers creator! at 23:58