てぃーだブログ › 雑貨/Hand made. › プラザハウスの洋書屋さん

2008年09月09日

プラザハウスの洋書屋さん

沖縄市に行くときに立ち寄る所と言えばプラザハウス。

先週ランチに行く前に少し時間があったので行ってきました。

二階のアリカワコウヘイさんの遊び場が超~かわいくて入りたかったけど、さすがに朝早くは誰もいないし、
こんな大人が一人で入るのもちょっと恥ずかしかったので、遠くから眺めて…写真も撮れませんでした~。

次回は息子のしんちゃん連れて遊ばせよう(^_^)小学生だけど、きっと似合いそう!

で、プラザハウスに行くと必ず立ち寄る洋書屋さん。

昔はティーン向けの雑誌を見によく行きました。

今回は綺麗な色使いの絵本が目について、
二冊子供たちに買いました。

久しぶりに読み聞かせしようかな~と思っています☆




Posted by nancy stickers creator! at 00:00
この記事へのコメント
飾ってるだけでもいいインテリアになりそうな絵本ですね。
近くにあるゴルフ場は5年後くらい?にジャスコになるんですよね。
もっとあそこらへんは賑やかになるのかな。
この本やサン、立ち寄ってみたくなりました。
その絵本はまさか、中味は英語ってことはないですよね?
Posted by まぁちゃん at 2008年09月09日 05:03
まぁちゃんさん
そうなんです♪
色が綺麗なので、飾るだけでも絵になるんです☆
はい(^_^)
まさかの全部英語ですよ~!
たまに何だっけ?っていう単語もあるので、調べてからじゃないと読み聞かせできないです(^_^;)
この洋書屋さんにある本は、ほとんど英語の本です☆
Posted by nancy (bonanza) at 2008年09月09日 06:37
やっぱり、英語ペラペラなの?
もしやとは思ってたけど・・・
むか~しむかし習っていた英会話
現在何の役にも立ってません。
もっとしっかりやっときゃ良かったなぁ~★
Posted by Ayaya at 2008年09月09日 07:04
かわいい~♡
綺麗だよね^^洋書のカラー(絵本は特に!

すごい!!
あのぉ~
英語の読み聞かせって。。。
英語を読むの?それとも訳しながら?
どっちにしてもスゴイけど^^
今度私に読んで聞かせて~♡
Posted by はあとはあとはあとはあと at 2008年09月09日 08:29
Ayayaさん
ペラペラではないですよ~!
子供たちに英会話を教える仕事をしてたんですが、2年ぐらい前にやめてからパッタリ英語を話す機会がなくなって忘れちゃってます(^_^;)
最近息子が英語に興味を持ち始めたので、少しづつ触れさせる作戦です♪
Posted by nancy (bonanza) at 2008年09月09日 08:41
はあとはあとさん
かわいいでしょ~♪
洋書の表紙ってホント飾るだけでもかわいいよね!

読み聞かせは、最初に英語で読みながら訳を聞かせて話の内容を確認して、次はリピートさせながら読むの。
ただ…興味がない内容だと集中しないのよ(^_^;)
自分の子供は特に教えるの難しい~(ToT)

今度読み聞かせする~?私に続けてリピートもしてよ~(^o^)
「Repeat after me!」
Posted by nancy (bonanza) at 2008年09月09日 08:51
おはようございます。

英語が話せるなんてスゴ~イ。
どおりでnancyさんのブログには英単語が散りばめられている訳だ!

英会話教室を始めませんか?
Posted by boku at 2008年09月09日 09:23
bokuさん
おはようございま~す☆
いやいや、そんなに流暢にはしゃべれないですよ!
英語の歌を歌うのが一番好きです。
英語教えてた時は、歌って踊って→振り付け覚えるのが大変でした(^_^;)
Posted by nancy (bonanza) at 2008年09月09日 09:45
ヾ(・ω・`)ノ コンニチハ!

やっぱり。。。そうだったのか~!
nancyさんのブログにちょこちょこ出てくる英語たち。。。そうだったのか~!
かっこいいな~nancyさん(゚∀゚ )*:..。o○☆*゚
アリカワコウヘイさん、娘の幼稚園と親密関係にあります。。。宮古島なんですけどね(*´ー`) フッ
プラザハウスのマシューくんのオウチ、超かわいいですよね♪住みたい(笑) 
Posted by hinanehinane at 2008年09月09日 14:24
hinaneさん
いやいやまだまだ勉強中よ!
外国旅行はあるけど住んだことはないのでそんなに詳しくありません(^_^;)
シンゴくんがCMしてるアレですよ(^_^)

ナニナニ…アリカワコウヘイさんと親密交際??ウソウソ(^_^;)
幼稚園にもしかしてみんなの似顔絵があるとか~!
プラザハウスのすごくかわいかったけど
入る勇気がなかったの(ToT)
今度は写メ撮るぞぉ~♪
Posted by nancy (bonanza) at 2008年09月09日 19:52
うん、うん。。。^^
かあいい~~♪
私も洋書の絵本大好き♪  外国の作家さんの絵本(翻訳済み)も日本の作家さんのと色使いとかが鮮やかでいいですよね。
私も近々読み聞かせでもしてみようかな・・・
子供達に「どうしたの?」って、言われそうだけど・・・^^;
Posted by chocoma*chocoma* at 2008年09月09日 23:35
chocoma*さん
お値段が一冊500円ぐらいだったんですよ(^_^)
日本の絵本もそのぐらいはしますよね。
何となくお徳感もありつつ、飾るだけでもかわいいなぁと思って♪
読み聞かせ、なかなか普段忘れちゃってできないけど休みの日とかちょっと時間かけてやってみたいなあと思ってます。
息子が集中するかが問題だけど(^_^;)
女優になったつもりでお互いがんばりましょう~!
Posted by nancy (bonanza) at 2008年09月10日 00:15
私も良く行きますよ~。日本のことが英語で紹介されている本とか、折り紙の本とか英語で紹介されてて 外人さんにプレゼントするときに利用してますよ。で、nancyさん どんな本買ったのかな?
Posted by まみまま at 2008年09月10日 08:32
まみままさん
あはは(^_^)
私も折り紙のコーナーが気になって何度もウロウロしちゃいました(^_^;)
美術のコーナーで大好きな画家の写真集を見つけたりインテリア本を眺めたり…でも結局子供たちに絵本を買いました☆
エジプトの話と生活に使う韻をふんだ言葉が連なる絵本です♪
Posted by nancy (bonanza) at 2008年09月10日 08:48