
2008年10月23日
証拠!?

で、ある日私が会社から帰って夕飯を作っていると、
しんちゃんが二階のおばあちゃんの家から上がってきて
「宿題終わりましたよ〜」とニヤニヤして私の横に来ました。
「本当〜?どのぐらいやったの?見せて☆」と私が言うと、
「ほら!」としんちゃんが私に見せたのは鉛筆で真っ黒になった自分の手でした。
(写真の手がその黒くなった手)
こんな時、「頑張ったんだね〜♪」って、、ノート見ないでも言うしかないですね(^_^)
* * *
我が家のギャングエイジは最近色々変わり目で…
何でも自分でやることを決めて、決めたことを実行しないと気が済まないらしいです。
その実行力がこのままぜひ宿題や勉強に行ってくれたら嬉しいんだけど〜(^_^)
*他ブログと時間差で載せちゃいました。2度目の皆様ご了承下さいm(__)m
Posted by nancy stickers creator! at 23:24
この記事へのコメント
お勉強が好きになってくれると言うことなしですね(^_-)-☆
うちの幼稚園児も来年1年生になっても
勉強好き!!と言ってくれるかな?
うちの幼稚園児も来年1年生になっても
勉強好き!!と言ってくれるかな?
Posted by Ayaya
at 2008年10月24日 06:44

ギャングエイジ・・・ うちもまさしくそうだわ~~><
親をこバカにしたような態度、日々多くなってくる隠し事、友達との付き合い・・・
何をとっても変わりゆく息子の姿に母親は惑わされることなく、動揺することなく、がんばっている毎日です。。。
小三って、本当にかなりの変わり目だね。。。
母親も日々成長です。。。^^;
親をこバカにしたような態度、日々多くなってくる隠し事、友達との付き合い・・・
何をとっても変わりゆく息子の姿に母親は惑わされることなく、動揺することなく、がんばっている毎日です。。。
小三って、本当にかなりの変わり目だね。。。
母親も日々成長です。。。^^;
Posted by chocoma*
at 2008年10月24日 08:51

Ayayaさん
しんちゃん、予習すると学校で意欲的になるみたいですよ(^_^)
妄想族なので、興味がない教科の授業聞いてないんだろうなぁ~と想像できます…。
私とそっくり(^_^;)
しんちゃん、予習すると学校で意欲的になるみたいですよ(^_^)
妄想族なので、興味がない教科の授業聞いてないんだろうなぁ~と想像できます…。
私とそっくり(^_^;)
Posted by nancy (bonanza) at 2008年10月24日 09:03
chocoma*さん
やっぱり~!(^_^)
かわいかったあの頃が懐かしい(^_^;)ってついつい思っちゃいます。これが成長なんですよね…。
この前の日記に「今日は時間を忘れて遊び過ぎました。でも5時に帰ったらお母さんがまだ帰ってなかったのでよかったです。」って(-_-;)
門限の4時半を過ぎたことがバレてるっつーの(^_^)
まぁ隠し事もバレてる間はかわいいもんですね(^_^;)
やっぱり~!(^_^)
かわいかったあの頃が懐かしい(^_^;)ってついつい思っちゃいます。これが成長なんですよね…。
この前の日記に「今日は時間を忘れて遊び過ぎました。でも5時に帰ったらお母さんがまだ帰ってなかったのでよかったです。」って(-_-;)
門限の4時半を過ぎたことがバレてるっつーの(^_^)
まぁ隠し事もバレてる間はかわいいもんですね(^_^;)
Posted by nancy (bonanza) at 2008年10月24日 09:08