
2009年02月27日
ベビースリング

sion.さんのベビースリングを購入したので
本物を見よう見まねで作成中。
購入したベビースリングは少し厚手の生地のもので、前々からお願いされていた本土の友達に送るんだけど、
その前に見本のあるうちに、薄手の生地で自分で作って、沖縄在住の義妹にプレゼントする予定。
まっすぐ綺麗に縫うのって難しい~(^_^;)
目がしょぼしょぼ(^_^)
でも、何とかかっこよくできそうです。
このあとのステッチは休みに時間を掛けて縫いたいと思います。
もちろんミシンで(^_^)
ベビースリングのリングも種類が色々ですね~!
子供たちが赤ちゃんの時に欲しかったなぁ(^_^)
*sion.さんのベビースリングがご覧になりたい方は
うるま市にある、「あげなげあ市場のハンドメイド友の会shop」で
直接手にとってご覧いただけます♪
please,push here!

Thank you!
Posted by nancy stickers creator! at 12:18
この記事へのコメント
スリングを縫うのって大変じゃないですか?
私は家庭用ミシンで2つ作りましたが、針を2~3本折りました・・・。
この時ほど職業用ミシンが欲しいと思った事はありません。
頑張って下さいね♪
*椿*
私は家庭用ミシンで2つ作りましたが、針を2~3本折りました・・・。
この時ほど職業用ミシンが欲しいと思った事はありません。
頑張って下さいね♪
*椿*
Posted by ménagère
at 2009年02月27日 21:37

*椿*さん
やっぱり難しいですよね!
ステッチのところがかなり厚くなるので
家のミシンで縫えるのかな~と思ってたとこでした(^_^;)
プロのミシンのガッチリした感じが欲しいですね~☆
がんばりま~す!
やっぱり難しいですよね!
ステッチのところがかなり厚くなるので
家のミシンで縫えるのかな~と思ってたとこでした(^_^;)
プロのミシンのガッチリした感じが欲しいですね~☆
がんばりま~す!
Posted by nancy at 2009年02月27日 23:57
ワタシも下の子のときに初めてスリングというものを知りました。便利ですよねーーー。
フムフム・・・難しいんですか??
フムフム・・・難しいんですか??
Posted by micya at 2009年02月28日 08:31
micyaさん
リングを通して折り畳む部分が布6枚重なって、更にはさみこむので倍の厚さになるので、家庭用のミシンではなかなか難しいです(^_^;)
とりあえず手縫いで押さえてからミシンにしようかと、、、只今格闘中デス(ToT)
リングを通して折り畳む部分が布6枚重なって、更にはさみこむので倍の厚さになるので、家庭用のミシンではなかなか難しいです(^_^;)
とりあえず手縫いで押さえてからミシンにしようかと、、、只今格闘中デス(ToT)
Posted by nancy at 2009年02月28日 11:50
お友達に作ってプレゼントしたいけれど、難しいと聞いて躊躇してます。やっぱり、購入しようかな~。
Posted by まみまま at 2009年03月02日 16:33
まみままさん
我が家の家庭用のミシンでは、一番たくさん重なるところはうまく縫えませんでした(;_;)
結局手縫いで完成させましたよ~(^_^;)
我が家の家庭用のミシンでは、一番たくさん重なるところはうまく縫えませんでした(;_;)
結局手縫いで完成させましたよ~(^_^;)
Posted by nancy at 2009年03月02日 19:47