てぃーだブログ › 雑貨/Hand made. › 3月10日(火)/リネンの魅力・ハンドメイドの魅力

2009年03月09日

3月10日(火)/リネンの魅力・ハンドメイドの魅力




sion.さんより

雨天決行!

雨風が強いときは プレハブの空き店舗内で 招待ブースの販売を行います。


~リネンの魅力・ハンドメイドの魅力~

日   時 : 2009年3月10日(火) am10:00~pm4:00
場   所 : うるま市安慶名211-8 あげなげあ広場


         330(プラザハウスがある通り)をひたすら北上、沖縄市を通り過ぎうるま市へ。
         安慶名十字路手前を北向け左にあげなげあ市場の赤い看板を見つけたらすぐ左折。(細い道)
         駐車場はたーっくさんあります。

<出店者一覧>

オーラソーマ kuraran  
aroma shop dal
manatu cafe
くらしこものや 小さな和み
プチ・エコ(てぃ~だの家)
・NGO団体から2店 (予定)
mamyさんのおやつ
sion.
ハンドメイド友の会
★トリケラトプス★さん
tomo*さん
chocoma*さん
warmthさん
・がじゅまるガーデンさん・・・・・エコショップ
珈琲屋台ひばり屋さん・・・・・珈琲、ジュース、お菓子
ちはや書房さん・・・・・セレクト古本 絵本 琉球関連の本

イベント目的:
リネンとは何か 素材の性質、特徴 リネン服 などの説明と紹介。
ハンドメイドの良さ、布小物、布雑貨、服、子ども用、ベビー用、布ナプキン、などの紹介、布作家の紹介。
リネン雑貨、ハンドメイド雑貨などを扱うショップ様、またはリネンファンに リネンの良さ、ハンドメイドの良さを知ってもらう。

● リネン商品の紹介
● 小売販売の説明
● オリジナル商品の提案と開発
● 布ナプキンについて

イベント内容:

① リネンという素材について  (素材の説明、生地販売)
② リネン服ができるまで   (縫製の実演)
③ パターン(型紙)の説明 (機能性を持たせたパターン、サイズ、デザイン展開)
④ リネン服   (着こなし術、手入れ法、アレンジ法、販売)

主催:original pattern sion.
問い合わせ先:sion.事務所 うるま市みどり町1-4-13 ♯103 Tel/fax 098-974-4760

※当日友の会ショップはオープンします。 
ショップとは別に 会場内に友の会ブースを設置します。


sion.さんのブログより



Posted by nancy stickers creator! at 11:03
この記事へのコメント
あっ!明日だね・・・
お天気になるといいね~

今日の雨と風はすごすぎ^^;
Posted by はなりこはなりこ at 2009年03月09日 22:34
はなりこさん
そうなんですよ~!
雨天決行で、雨だと室内になりますが、、、やっぱり晴れがいいなぁ~♪
Posted by nancy at 2009年03月09日 22:43
イベント頑張って下さい。私も行く予定でしたが、なんかだるいと思ったら、熱が(^_^;)
今日はおうちで、のんびりしてます。
イベントの記事楽しみにしてます♪
Posted by chami☆☆☆ at 2009年03月10日 11:20
chami☆☆☆さん
ありがとうございます☆
あらら、お熱は大丈夫ですか(;_;)
お大事にしてくださいね~!
Posted by nancy at 2009年03月10日 18:32