
2012年01月14日
ガレット・デ・ロワ

ザ・ナハテラス
リビングルーム&バー「マロード」 新春スイーツ
ガレット・デ・ロワ
*ガレット・デ・ロワとは?
wikiより(^^)
フランスの地方ごとに少しずつ異なるが、最も一般的なものは紙の王冠がのった折りパイにフランジパーヌ(アーモンドクリーム)が入ったパイ菓子で、中にフェーヴ(f ve、ソラマメの意)と呼ばれる陶製の小さな人形が一つ入っている。 公現節(1月6日)に家族で切り分けて食べ、フェーヴが当たった人は王冠を被り、祝福を受け、幸運が1年間継続するといわれる。 名称の「ロワ」(王たち)とはフランス語で「ロワ・マージュ」(rois mages)と呼ばれる東方の三博士のことである。
子供たちと一緒に食べました!
フェーブはしんちゃんに当たって、
当たるべき人に当たった気がしました(^^)
パリッパリのパイに、中はスイートポテト的な!?
温めて食べるともっと美味しいらしいです。
甘過ぎなくて、美味しい♪
ザ・ナハテラスでは1月15日まで販売しているそうです。
















Posted by nancy stickers creator! at 10:23
この記事へのコメント
nancyさーん!
あけましておめでとうございます。
新年のご挨拶がめっちゃめちゃ遅れてゴメンナサイ(´д`||i)
今年もどうぞよろしくお願いします。
ナハテラス大っ好きです、私!!
なんせ結婚式に選んだところですから♥ウフッ
なんともまぁオサレなものを召し上がってるざんすね。
素敵すぎますnancy家☆
アーモンドクリームとか想像しただけで、もうおいしいです♪
あけましておめでとうございます。
新年のご挨拶がめっちゃめちゃ遅れてゴメンナサイ(´д`||i)
今年もどうぞよろしくお願いします。
ナハテラス大っ好きです、私!!
なんせ結婚式に選んだところですから♥ウフッ
なんともまぁオサレなものを召し上がってるざんすね。
素敵すぎますnancy家☆
アーモンドクリームとか想像しただけで、もうおいしいです♪
Posted by kaco at 2012年01月21日 11:48
kacoさん
ありがとうー!
今年もよろしくね♪
結婚式ナハテラスだったのー?
お食事おいしいもんねー☆
このケーキは年始に販売されるので、来年販売してたらぜひ食べてみて♪
アーモンドと言うよりは、スイートポテトに近かったけど美味しいよ♪
ありがとうー!
今年もよろしくね♪
結婚式ナハテラスだったのー?
お食事おいしいもんねー☆
このケーキは年始に販売されるので、来年販売してたらぜひ食べてみて♪
アーモンドと言うよりは、スイートポテトに近かったけど美味しいよ♪
Posted by nancy at 2012年01月21日 21:02